遺伝子実験支援部門セミナー

ご講演者 梶田 真也 先生 ( 東京農工大学大学院生物システム応用科学府   )
     

演題 「赤い木材を作る不思議なクワ」

日時 2022年 4月 22 日 ( 金 ) 15:30 ~

会場 繊維学部 講義棟 3F 31番教室




  Zoomでオンライン中継も行います。

ご講演概要:
一般に、樹種の違いを問わず樹木が成長段階で作る木材の多くは淡い黄白色をしている。一方、およそ一世紀前
に北海道の奥尻島で発見された赤材桑(セキザイソウ)は、樹皮直下の木材が夏季に鮮やかな赤色を呈する不思
議なクワである。近年になり、我々はこの赤い木材に含まれるリグニンが特殊な分子構造を持ち、特定の条件下
で極めて分解しやすい性質を備えることを明らかにした。本セミナーでは、古い書物の記述から辿った赤材桑発
見の経緯をはじめ、赤い木材の原因となる遺伝子変異の特定や、赤材桑の葉を用いたカイコの飼育実験の結果な
どを紹介し、この不思議なクワの学術的な価値について議論したい。

31番教室は収容人数が限られるため一部の方にはオンラインでのご参加をお願いする場合がございますがよろし
くお願いいたします。

ZoomミーティングID:987 9001 5398
パスコード:995598